2001-01-01から1年間の記事一覧

ミスを呼ぶもの

今日はなんだか、満身創痍。 カミソリで指の腹をスパッといったのち、こんどはガラス板のはじっこで指の先を切った。 さらに、スライドグラスを乾かすホットプレートに腕をくっつけて、やけど。 いやだわ、女の子なのに。 こんな日は、早く帰るに限る。 でも…

お熱いのが・・・

お昼、郵便局に行って帰ってくると、F研のMさんが、しおらしく日傘など差して、 フィアンセ氏と歩いていた。 「あら、ご夫婦で」 と冷やかしたら、ダンナさまの方が照れながら、 「いやあ、まだだよ」 ・・・ま。にくらしい♪ なんだか急に2号館周辺の気温が…

おしゃれのこと

N嬢がパーマをかけた。F研のIさんもかけた。私はといえば、シンポジウム騒ぎにとりまぎれて、2ヶ月近く放ってある。 こんなことではいかん。と反省する折りしも、池袋の地下道で声をかけられた。 自称・都会の妖精としては、キャッチの兄ちゃんと道をた…

猛暑

今日も暑い。 コンビニの冷たい麺類が、さぞや飛ぶように売れていることだろう。 (私もその売れ行きに貢献した)癒し系よりも冷やし系、などと口走ってしまうのは、夏バテの始まりだろうか。今日は何やら忙しい。 TAはたいしたことないけど、院生会関連、…

満州事変のころ

金子光晴「西ひがし」より: 人間のうえに築きあげた土台がくずれゆく気配について、けぶり一つ感じとっていないのは、 人々がおろかでも、特別に感性が鈍磨しているわけでもなく、 互いに頼りきってしか、一刻を安堵して生きられない人間の じぶんたちがつ…

本を探して

ある本を探して、池袋の大型書店を巡った。 旭屋書店、芳林堂、リブロ、ジュンク堂の4つである。中公文庫の目録には入っているので、絶版になっていないはず。 でも、どういうわけか、どこの書店にも在庫がないのだ。 こうなると、なんとしてでもほしくなる…

優雅なランチ

今日は、イタリアン・レストラン「たきち」にて、980円のリッチな昼食。 メインは鰆のソテー。ウニのクリームソースがおいしかった。 つけあわせのジャガイモのオーブン焼き、ナスのソテー、キュウリの漬け物もそれぞれにおいしい。 大ぶりのカップで出さ…

芝居の快楽

昨夜、六本木の俳優座劇場にて舞台「NEWS NEWS-テレビは何を伝えたか-」を見てきた。 友人である文学座の山谷典子嬢が出演している。松本サリン事件で生まれた報道被害が題材。 人として苦しみ、痛みを感じるテレビマンたちの表情が生き生きと描き分けられ…

2番目の悦楽

先輩のI岡氏が、博士論文の予備審査のため、留学先のアメリカより一時帰国。というわけで、助手のAさん主導で、歓迎のお昼食会。 I岡氏ふくむ7人の学生に、学士会館での洋食フルコースを、どーんとおごってくださるAさん。 さすがは独身貴族。今までは…

トイレットペーパーの謎

理学部2号館のトイレには、当然のことながらトイレットペーパーがある。 トイレットペーパーくらい、同一メーカーのものを使えばいいと思うのだが、なぜかこれが、地味にブランドを変えているのだ。 (使い心地は、さして変わらない)ここしばらくは、東京…

ネットワークであそぶ

わが研究室に新しくやってきたカラーレーザープリンタを使いたいがために、 今日は一日、ネットワークの設定で遊んでしまった。サーバマシンにはWingateが入っていて、ありがたいことにPC-Mac LANも入っている。 たいていのことができるはずなのだが、ナニを…

ショッピング

昨日は、母とオンワードのセールへ。 会場は芝浦だったので、ついでにゆりかもめに乗って、ビーナスフォートへ行ってきた。以前、その近くのZEPP東京に行ったときは、連れが殺風景なやつだったため、パレットタウンには寄らなかったのだ。 で、やっと今…

反応

在韓被爆者訴訟について、政府は控訴することにしたらしい。国内に住んでいれば援護法が適用されるけれど、韓国に帰ったら援護を打ちきる、というのは、どう考えてもヘンだ。 法律に書いてある「被爆者」の定義を見るまでもない。でも、立法の過程を見るかぎ…

成長・・・?

小学校5・6年のときの担任の先生が、当時(筆者5年生のころ)のビデオから画像をとりこんで、 メールで送ってくださった。 ・・・変わっていない。 ここまで同じ顔をしていると、驚いてしまう。成長していないのか、当時の私がおとなびていたのか。 いや…

人気の秘密

昨日の朝、丸の内線に乗っていたら、突然、隣に座っていたオバさん(おばあさん?)が話しかけてきた。 「ねえ、ちょっと! アナタ!」びっくりして振り向いたら、 「ねえアナタ、東上線から来たでしょ」 とおっしゃる。 確かにそうだ。「アタシずっとあなた…

二十八の瞳

今日の学生実習では、私が実験のデモンストレーションをしてみせた。昨日の予備実験がうまくいかず、泣きそうになっていた私とは別人のごとく、きっちりと成功。 「本番に強いですねえ」と助手のA染さん。 ふっふっふ。どんなもんだい。それにしても、3年…

報道

大阪の悲惨な事件。 事件そのものの問題点もさることながら、あの報道はなんなのだ。恐ろしい思いをした子どもたちに、くりかえし事件についてしゃべらせたテレビマンたちへ。 犯人が異常だというのなら、あなたたちの感覚はどれほど正常だというのだろう。 …

決勝戦進出!

サッカー、コンフェデレーションズカップで、日本はオーストラリアに勝った。 なんともなんとも、うれしいかぎり。たまたま昨日、いつもお世話になっている3階のノナカ研へおみやげを届けに行ったところ、男の人たちがテレビでサッカーを見ていた。 私が入…

TA初日

学部3年生の学生実習、わが研究室の担当パートが始まった。 私はティーチング・アシスタントとして、実験のお手伝いをする。内容としては ・内分泌器官の形態観察(光学顕微鏡レベル、および電子顕微鏡レベル) ・生理活性物質の検出(免疫染色) ・潜伏睾…

ぶじ帰国

なんとか発表を終えて、昨日、マレーシア・ペナン島より帰国した。まだ、体がマレーシアのペースから抜け切れていないので、 今日は、都会を歩くのにたいへん苦労した。初日から熱を出したり、その熱とのどの痛みを地元の飲み物「サーシ」で治したり、 学会…

旅立の日

の前日。やや不十分ながら、いちおうはリハーサルもしたし、急に気が軽くなった。 プレゼンテーション「だけは」うまい、といつも先生に言われている、その実力を信用しよう。うん。よく考えれば、ちゃんと内容もあるじゃないか。 有名な研究者が山のように…

疲労の極

なんとかスライドをつくり、買い物に行き、バイトに行き、コンビニで夕飯を買って、研究室に戻ってきた。くたびれはてて、呆然とご飯を食べ、お弁当ガラをビニール袋に押し込んで、 ゴミ箱に入れてから気がついた。「あ、飲み物もいっしょに捨てちゃった」あ…

反省の日

今まで大きな口を叩いてきたツケが回ってきたのか、昨日の実験結果もはかばかしくなかった。 これでは、学会の発表には使えない。どうやら、国際的に恥をかく覚悟を決めるときが来たようだ。あー、クソ。 楽しみにしていたペナン島の青い空と青い海が、ちっ…

催促の人

今日は、理学部2号館周辺のお掃除の日。 春と秋、各研究室総出で、落ち葉かきなどを行うのだ。実験をしていて、少し集合に遅れたものの、きちんと義務を果たす。 F研のIさんに、久しぶりにお目にかかった。 ロングEメールができるようになったとのことな…

ソプラノな人とアルトな人

わが家に新しい家具がやってきたので、昨夜は家族で飲んだ。 その中で、ふと出た話。 人にはソプラノな奴とアルトな奴がいる。 出る声の話ではない。母は典型的なソプラノタイプだが、他人は母をアルトな人だと思っている。 いっぽう、私は実はアルトな人間…

五月祭

なにやら本郷地区の年齢層がやたらと若返っていると思ったら、 今日・明日は五月祭なのだった。そういえば昨日、私たちが、247号室でそろってせっせと実験をしていたら、むかいの経済学部から、楽しそうにサックスやらトランペットを練習している音がきこ…

焦ってはいけない

ばたばた焦って実験をしていたら、やはり失敗した。貧乏と焦燥は、常に失敗のもとである。豊かな心と時間、さらに物資があれば、何も恐れることはない。 というわけで、次回はそれらに注意しよう。今夜はあと2時間。

今日思うこと

ハンセン病訴訟の熊本地裁判決に対して、国は控訴しないことを決めたと言う。 まさかとは思ったが、よかった。 人として真っ当な判断がなされたことを、心から喜ぶ。このようなまともさを、もう長いこと見ていなかったような気がする。 みんながあらぬ方へ目…

RIの日

今日は、2号館で放射線を取り扱う人(ほぼ全員)の再教育講習会だった。 RIはキケンなので、年1回の講習が義務づけられている。朝10時半からということで、ねむそうな2号館の面々が、大量に総合図書館の講義室に集結。 始まるのを待つ間、細胞生理の…

追いつめられて

実験にばかり気を取られていて、学会の原稿の準備を忘れていた。 あと一週間しかない。RI室で、必死にコンピュータと向き合って、慣れない入庫登録をしていたら、 カチャリと扉が開いて、「やあ」と言いつつ誰かが入ってきた。 顔を上げると、細胞生理のS…