2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

久女

男と女がともに生きるというのは大変な事業であり、男と共棲みし、子供を育てつつ女が創作にたずさわるというのは、より以上に至難刻苦の生きかたである。芸術と日常次元の相克がそのまま、女と男のたたかいになってゆくという凄絶さ。まして芸術家が妻であ…

売り上げ

皆さまのご指導&ご温情のおかげをもって、今月、とにもかくにも自分の給料以上の額を売り上げたようであります。 感謝。 学ばなくてはいけないことはたくさんあり、しかもずっと成長し続けなくてはいけない仕事。 これをやりがいと言わずして、なんといいま…

どきどき

初めての職種だけに、一挙手一投足にどきどき。 事務所によっては、新人はひたすら翻訳に従事して勉強、という方針のところもあるようだが、わが上司たちはやや違う。 中間処理(=特許出願すると、最初はたいてい特許庁からダメ出しをくらうので、いろいろ…

メタモルフォーゼ

1月に転職して、いきなりトーキョーのOLさんになったワタクシ。 とにかく着るものから何から足りないものだらけで、OLスタイルひととおり揃えるのがえらいこと大変でした。(楽しいんだけど) なにしろ、それまでの生活で気を抜きすぎていたのですな。 …

お返事

先日問い合わせた件、お客さまから「You are indeed correct.」というお返事が。でしょでしょ? よかったー。 「こういうふうに補正したらどうでしょう?」という提案についても、「そのとおりにしてください」と。 自分の研究でやりとりするのとは違って、…

小胞体内のたんぱく質輸送

福島県立医大、JST、小胞体内のたんぱく質1分子の可視化に成功、たんぱく質凝集抑制は糖鎖が鍵 生き物の体を構成するたんぱく質は、細胞の中でつくられます。 たんぱく質製造の総仕上げ、適切な場所への輸送などを司っている器官=小胞体のお話。

中耳炎

鼻水を放っておいた私が悪かったのですが、娘が久々(生まれてから2回目)の中耳炎になってしまいました。かなりひどく、切開。 今日は午前中、夫が休んで娘を耳鼻科に連れて行ってくれ、昼過ぎに帰ってみたら、ご飯まで食べさせてくれているところでした。…

うへへ

所属部署で歓迎会を開いていただき、昼間っから某ホテルの最上階で、シャンパン&ワインつきのランチコース~♪ ほろ酔いで仕事に戻るなんて、なんだか日本とは思えない。 けど、デスクの上にはいつのまにかファイルが増えている。読むと、これがまたおもしろ…

仕事スタート

新しい職場に移りました。 少しずつ仕事をおぼえているところなのですが、まだ仕事量も手加減してもらっているせいか、大変楽しく勤務できています。 なにせ、環境が快適! コの字型に仕切られた専用ブースに広いデスク、core 2 duo搭載の新品PCに、専用電…

やくどし

tenshinoringoさん(「研究室日記 Tomorrow is another day. 明日は明日の風が吹く」管理人様)のご指摘で、初めて気がつきました。 私、今年が大厄の本厄であります(昭和51年生まれ)。 「厄払い」でぐぐると、いろんな方法がありますが、 ・当年の正月に…