少し勢いが弱まってきたかな、そうだといいな、な1週間

*ニュースの日付がずれていたものを修正しました(2020/4/28)

COVID-19を巡る記録、前回は4月19日まで。
blog.ihatovo.com

それから1週間。
特に東京で発表される新規の感染確認数が横ばいになっている傾向が見えた。

3週間前の週末自粛要請、そして2週間前の緊急事態宣言(7都府県対象)を受けた我々の行動変容が、少しは寄与しているのだろうか。そうだとすると嬉しい(やっぱり、緊張を強いられながら、これまでと違う生活様式を続けるのはシンドイ!)。

そんな1週間の記録は今日、4月26日まで。

4月20日(月) 雨の月曜、ジャンプがお休みの月曜

<主なできごと>
東京都、新たに102人の感染確認
東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナ | NHKニュース

日本医師会が「有識者会議」を設置
日本医師会 新型コロナの「有識者会議」を新たに設置 | NHKニュース

妊婦用に配布された布マスクに異物や汚れ
妊婦用布マスクに髪の毛や汚れ1900件 厚労省配布 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

<感想>
先週月曜日(4月13日)の東京での新規感染確認数が91人だったので、激増しているわけではなさそう。

妊婦用に配布された布マスクに、髪の毛等の異物が混入していたり、汚れていたものが数多くあったとのこと。
目に見える異物や汚れがあるなら、目に見えない汚染もあるだろうとは容易に想像がつく。なぜこんなものが送りつけられる事態になってしまったのか。

<個人的なできごと>
午前中のみ出勤。
平日ランチ時にもかかわらず、東京駅前は閑散としていた。
f:id:pollyanna:20200420122229j:plain

午後は在宅勤務。
雨がしとしと降って肌寒い日だったが、先日導入した電気ひざ掛け毛布のおかけで快適。

この日の週刊少年ジャンプは発売延期*1

夜は録画していたHDリマスター版『赤毛のアン』を見た。
画面サイズもあわせて見事に美しくリマスタリングされていてびっくり。

4月21日(火) 10万円の権利は誰のものか

<主なできごと>
東京都、新たに123人の感染確認
東京都で4人死亡 新たに123人の感染確認 計3307人 新型コロナ | NHKニュース

1日の死者数21人、過去最多
全国で21人死亡 1日の死者数として最多 新型コロナ | NHKニュース

特別定額給付金は世帯主が一括申請
新型コロナで1人10万円給付、オンライン申請はマイナンバーカード必須に - Engadget 日本版

広島県知事、県職員の10万円を財源に
県職員の10万円でコロナ対策 広島知事、国給付の活用表明(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

東京の通勤電車利用者数は約6割減
コロナで東京の通勤電車利用者は約6割減、政府目標には届かず | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン

無症状でもPCR検査に公的医療保険適用を 全国医学部長病院長会議が声明
無症状でもPCR検査に公的医療保険適用を 全国医学部長病院長会議が声明 - 毎日新聞

小学校、中学校、高等学校等において臨時休業を行う場合の学習の保障等についての文科省通知
https://www.mext.go.jp/content/20200421-mxt_kouhou01-000004520_6.pdf

全戸配布用のマスクにも異物や汚れ
虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず - 毎日新聞

<感想>
東京の新規感染確認数は増えていない模様。なんとかこのまま抑え込んでいけることを切に願う。

しかし、お亡くなりになった方は少しずつ増えている。私たちにできるのは、とにかく感染を広げないことだろう。
感染から発症、感染確認までも時間がかかるし、そこからの転帰を判断するための期間も長いというのは、この病気のきわめて厄介な性質だと思う。

この日は、いわゆる「1人10万円」の特別定額給付金について、世帯主による一括申請による給付方法が採用されそうだということでSNSが大騒ぎになっていた。
申請を世帯主が一括で行い、世帯主の口座にお金が振り込まれるのであれば、弱い立場に置かれている人たちの手に、きちんとお金が行き渡らないおそれがある。
そうでなくても、人の尊厳の問題として、個人に受け取る権利があるお金は個人の手で受け取ることができるべきだと思う。しかし、受給権者とされているのは世帯主のみなのだ*2
支給スピードとの兼ね合いが非常に難しいところではある。
申込書の送付は世帯ごととするのが最も早そうだが、口座の指定は個人ごと(子供はたとえば児童手当の請求者名義の口座)でできるといいのだが。

そして、広島県知事からは、県職員の10万円を財源にするとの発言も出た。
やはり、10万円を受け取り、処分する権利が個々人にあるということをはっきりさせないシステムには極めて問題がある。

この日は、文科省から、学校休業中の学習の保障に関する通知が出た。
学校によるクラウドの利用を勧める文言等もあったことからか、教育問題に関心のあるTwitterユーザの間では「熱い」と評判がよかったようだが、素人の一保護者である私が読んだ限りでは、これでどう子供の学習が保障されることになるのかはよくわからなかった。

全戸配布用の布マスクも酷い状態のものらしい。
「国民の不安がパッと消える」*3どころか不安を増大させるもので、なんのための施策だかますますわからなくなった。

<個人的なできごと>
この日は、これまでの自粛生活の疲れがわりと出てきた日だった。
一日中家にいて仕事してごはんつくって仕事してごはんつくって、という生活は、じわじわと疲れる。

鉄分が足りないのかも! ということで、昼ごはんは牛コマとじゃがいものオイスターソースバター炒めと、キャベツと蒸しあさりの煮浸し。ちなみに夜は春雨チャンプルーなど。

夜は『プロフェッショナル仕事の流儀』の「緊急企画! プロのおうちごはん」を見た。お好み焼きがとっっってもおいしそうだった! ぜったいつくる。

4月22日(水) 緊急事態はもうしばらく続きそう

<主なできごと>
東京都、新たに132人の感染確認
東京都 新たに132人感染確認 計3439人に 新型コロナウイルス | NHKニュース

広島県知事、「県職員の10万円活用」を撤回
広島県知事 「県職員の10万円活用」を撤回 新型コロナ | NHKニュース

緊急事態宣言の延長の是非、GW中に判断へ
緊急事態宣言 延長の是非、GW中に判断へ (写真=共同) :日本経済新聞

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議による「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」公開
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000624048.pdf

<感想>
昨日大問題になった、広島県知事の「県職員の10万円を財源として活用」発言が撤回された。が、「今後、給与削減も含めた広い意味で職員に協力を求める可能性に触れたものだったと釈明」というのは、より悪いのではないか。10万円があるのだから給与削減、という流れが生まれてしまっては元も子もない。

緊急事態宣言を延長するか否かは、GW中に判断とのこと。延長される場合とされない場合と、両方に備えた準備をしておかなければならなそう(でも延長かな……)。

専門家会議の状況分析・提言が3週間ぶりに出された。さらなる徹底した接触削減が必要とのことで、やはりこのままだとダラダラとこの状況が続き、ちょっとしたきっかけですぐ危機的な状況が訪れるおそれがある、と理解してよさそうだ。
とにもかくにも一気に接触を削減して、ガクンと新規感染を減らさないとどうしようもないのだろう。

COVID-19に関して集団免疫が成立しうるのかどうかという点も、まだまだ疑問がありそうだ。

<個人的なできごと>
スプラトゥーンのフェスがリバイバル開催されるとの発表*4に気持ちが浮き立った。練習しなくては。

昼ごはんは、たけのこご飯、豚汁(豚こま、大根、里芋、白菜、しめじ)。家族で毎日昼ごはんが食べられるというのはなかなかよい。

4月23日(木) 抑え込むことの難しさ

<主なできごと>
東京都、新たに134人の感染確認
東京都 新たに134人の感染確認 都内計3572人に 新型コロナ | NHKニュース

自宅での療養者の人数は政府として把握していないと菅官房長官
「陽性率」上昇、感染まん延状況の一つの指標=菅官房長官 - ロイター

北海道、新たに45人の感染確認、1日あたり過去最多
札幌 新たに18人の感染確認 道内一日最多45人に 新型コロナ | NHKニュース

1日の死者過去最多の29人
きのう1日の死者 最多の29人 コロナウイルス | NHKニュース

特別定額給付金、DV被害者を対象とした手続公表
https://www.soumu.go.jp/main_content/000684584.pdf


<感想>
とにかくガクンと一気に減るトレンドにならない限り、この感染症の広がりを抑え込むことはきわめて難しそうだ、ということが数字からもわかる。

急変が怖い疾患でもあり、在宅療養者に対して十分なケアが行き届く体制整備が望まれる。
都が軽症者をホテル療養させる取り組みを進めていて、ホテルでも医療スタッフのケアを受けられる点を知事会見でも説明していたことは、この懸念に一部応えるものだと思う。しかし、これは検査陽性の人に限られる。
今のように検査待ちの人が積み上がっていく状態では、悪化のリスクと感染を拡大させるリスクを負いつつ、疑わしい症状を抱える人を増やしかねない。
軽症者用施設の拡充と、検査体制の拡充を両輪で進めていくべきなのだろう。

特別定額給付金について、DV被害者を対象とした手続が公表された。
対象となるための要件は
①配偶者暴力防止法に基づく保護命令を受けていること
②婦人相談所から「配偶者からの暴力の被害者の保護に関する証明書」や、
配偶者暴力対応機関(配偶者暴力相談支援センター、市町村等)の確認書が発行されていること
③令和2年4月28日以降に住民票が今お住まいの市区町村に移され、住民基本台帳の閲覧制限等の
「支援措置」の対象となっていること
のいずれかを満たすこととなっている。厳しそうだ。やはり個人が自分名義の口座を指定できるようになっていれば、と思ってしまう。

<個人的なできごと>
夕方、少し雨が降った。

夜はどうぶつの森とゼルダBotW三昧。

4月24日(金) 数字の鈍化は気持ちの鈍化、になってはいけない

<主なできごと>
東京都、新たに161人の感染確認
東京都 新たに161人感染6人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

岡山県知事、県境検温で「来たことを後悔するようになればいい」
「来たことを後悔するようになればいい」岡山県、29日に県境検温 - 産経ニュース

神戸市長、10万円「家族を含めて辞退したい」と発言
神戸新聞NEXT|総合|神戸市長「10万円、家族含め受け取り辞退」 「職員には辞退求めない」

東京で感染の伸び鈍化か
東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授:時事ドットコム


<感想>
クラスター班の西浦先生によれば、東京で感染の伸びが鈍化している傾向とのことで、少し嬉しい。が、まだ抑え込むには程遠そう。

この日は、岡山県知事が、県境で来県者への検温を行うにあたって述べた「取材が来て顔をさらされることはごめんだ、と思っていただければ。岡山に来たことを後悔するようになればいい」という発言でSNSが盛り上がった。
岡山県ということで、どうしても横溝正史を思い浮かべてしまう。

神戸市長が、特別定額給付金について「私は家族を含めて、受け取りは辞退をしたいと思っている」と発言したことは非常に問題であると思った*5
やはり受給権者を世帯主にしてしまうと、こういう勘違いが起こってしまう。市長でさえこう言ってしまうのだから、当然のように自分だけが受け取って家族には渡さない、という世帯主はたくさん出てきてしまうだろう。

<個人的なできごと>
夜は金曜ロードショー『美女と野獣』(ディズニーのオリジナルアニメ版)を見た。
改めて見ると、『アナと雪の女王』は、『美女と野獣』をひっくり返したようなものなのではないかと思える。要はエルサが野獣、アナがベルなのではないか。

4月25日(土) 教育の保障がそろそろ喫緊の課題に

<主なできごと>
東京都、新たに103人の感染確認
東京都で死者計100人、新たに103人感染 新型コロナ :日本経済新聞

休校が長期化した場合、9月入学も選択肢の一つと文科相
休校長期化なら「9月入学」も選択肢の一つに、文科相「あらゆることを想定」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

<感想>
休校はもう少し長引くかもしれないと覚悟を決めておくほうがよさそうだが、そろそろ9月入学の可能性も視野に入ってくるようになってきた。子供の教育の保障はどんどん大変な問題になってきている。
もっともこれは日本だけではなく、長い行動制限が続いている欧米も同じことのようだ。
ましてや、普段から教育環境が未整備な国では、子供たちがどれほどの影響を受けているだろう。

ところで、感染の伸びが鈍化傾向にあるのは理解できるのだが、「夜の街クラスター」に対して、自粛要請はどれほどの影響があったのだろう。夜の街で働く人たちにスティグマを与えるリスクを冒してまであれだけ強調された要素なのだから、介入が可能だったのかどうか、介入のある無しが、感染拡大防止にどれくらい影響したのか、の中間まとめのようなものがあれば知りたい。

<個人的なできごと>
ゆっくり起きて、ブランチ的にざるそばなど。

夜はCOVID-19関連特集のNHKスペシャルを見た。
中継でつながれた忽那先生の背後のパネルに、羽海野チカ先生のポスターがさっそく貼ってあってなごんだ。
経済への影響を長引かせないためにも、一気に接触削減を行うべきだ、と改めて理解した。

今月がんばったので、かわいいリングを買ったぞ! めっちゃかわいい。気分が上がる。

4月26日(日) 東京で、新規感染確認がほぼ2週間ぶりに100人を切る

<主なできごと>
東京都、新たに72人の感染確認
東京都 新たに72人感染確認 13日ぶり100人下回る 新型コロナ | NHKニュース

武漢で、COVID-19患者すべてが退院
Coronavirus Live World News Tracker - The New York Times

<感想>
前日見たNスペでは、1日あたりの感染確認数が10人程度になれば、またクラスター対策による抑え込みに戻せると西浦先生がおっしゃっていた。まだまだ道は遠そうだと思っておくべきなのだろう。しかし、やはり数字が減っていくことは嬉しい。

<個人的なできごと>
ゼルダ三昧。

来週もがんばろう。

*1:「週刊少年ジャンプ21号」発売延期のお知らせ|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

*2:「それならお前が世帯主になればよい」という反論は、この主張に対するものとしては意味をなさない。私が世帯主であったとしても、「自分の分の10万円をください」と私に対して言わなければならないような立場に、パートナーや家族を置きたくないと思うからである。なお、結婚生活の中で、私が世帯主だったことももちろんある。

*3:「腹案」布マスク、集中砲火 官僚提案「国民の不安、パッと消える」 新型コロナ:朝日新聞デジタル

*4:Splatoon(スプラトゥーン) on Twitter: "緊急企画! 2017年8月に行われた第1回フェスが、リバイバル開催されるぞ! お題は「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」。 期間は5月23日(土)7:00~5月25日(月)7:00。 いろんな料理に大活躍の定番調味料対決、どちらか一つを選べと言われたら、キミはどうする?… https://t.co/EIbK3jnou1"

*5:主語が「私は」のみなので、受け取り辞退にご家族の意思は含まれないと読んだ。