yucoさんが毎年書いていらっしゃる「よく使っているネットサービス」。わたしも最近の記録を残してみます。デジタルガジェット好きなので、そちらの話も。
Twilogを見ると、2007年10月25日から使っていて、今までに18,599件。つぶやいた総文字数は521,357文字で、つまり400字詰め原稿用紙にして1303枚。文庫本数冊分になると考えると、ずいぶんマメにつぶやいたものだなと思います。
つぶやく内容は、まじめなこともたまにはあるものの、たいていはくだらない思いつきや、ダジャレなどが多いです。泉のように頭に湧き上がるくだらない思いつきを、源泉かけ流し状態にしていると言ってよいかもしれません。
いろんな人たちが、いろんな話題について、好き勝手にしゃべっている、というその様子を眺めたり、ときどきそこに飛び込んだり、そして好きなときに抜け出したり。そんなゆるやかな関わり方ができるのがいいなと思っています。
また、地震があったときなどには、まずtwitterを見ると、だいたいの情報がわかるので重宝します。同じテレビ番組を見ながらみんなで感想を言い合う、というのも、小学校の教室みたいで楽しいです。
どうもあまり格好のよい使い方はしていないようですが、格好のよい使い方とはどんなものかと考えても、思いつきません。わたしにはこのへんの使い方が相当のようです。
facebookは、去年あたりからわりとよく使うようになりました。
子供の話題などはクローズドな場所のほうがやりやすいので、リアルなつながりのある友人、家族、親戚たちが多いfacebookで話す場合が多いです。
使い始めはなんだかよくわからないサービスだなあと思っていましたが、使い慣れるにつれ、そしてfacebook上で友達と再会したり、新しいネットワークが増えたりするにつれて、便利だなあと思うようになりました。
より実生活に近いところで楽しめて、そして役に立つサービスだなと感じています。
ブログ
TwitterやSNSの利用頻度が高くなっているとはいえ、ブログへの愛着は変わりません。
まとまった自分の考えを、文字数の制限も読者の制限もない場所で、まったくオープンに公開することができるというのが、いちばんの魅力だと思います。
以前はわりと無防備にセンシティブな話題を扱っていて、それなりに大騒ぎになることもありましたが、最近は少しは周到になってきたつもりです。また、ある種の覚悟のようなものも決まってきたと思います。それは、「炎上上等! 何でも気にせず書くぜ!」という覚悟というよりも、公開する文章の書き方に気を遣うことについての覚悟というべきものです。
自分の思いつくままを書きたいように書いて、しかも自分の望むような快い反応をすべての読者から得よう、などということはどだい無理な話です。
したがって、オープンなインターネットに文章を公開し続けるのであれば、そのために選ぶことができる道は、
・炎上上等! 好きなことを好きなように書くぜ! と腹をくくる
・少し窮屈であっても、書く話題や書き方にあるていど気を遣おう、と腹をくくる
の2つしかなさそうです。(インターネットを自分の思うようにつくりかえる、というのもあるかもしれませんが、だいぶ遠大な話になりそうなので、現実的なところで)
わたしは「炎上上等!」という選択をすることはできないな、と思いました。できる人はすごいと思うし、そういう人がいてほしいとも思う。でも、わたしにはできない。
したがって、書く話題や書き方に気を遣おう、と決めたわけです。
そう決めても、しばらくの間は、なんだか窮屈だな、と思ったり、不自由だな、と思ったりもしましたが、最近はそうでもなくなりました。実際に目の前にいる人に対するのと同じように話をすればいい、それだけの話だと思えるようになったからです。
それだけ、インターネットがわたしにとっては特別な場所ではなくなったというか、インターネットと実際の生活が地続きになってきたということかもしれません。
もし理不尽な暴言を浴びせてくる人が出てきたとしたら、実際に目の前で暴言を浴びせてくる人に対するのと同じように行動しようと思っています。つまり、無視するか、訴える。
そもそも、わたしがインターネットで文章を書き始めたきっかけは、「知らない人に自分の書いたものを読んでもらいたい」という単純な欲望でした。
その欲望だけは消すことができないな、と気づいて、ようやく腹をくくれたようです。
ハッピーバースデイ! 欲望を解放しろ!
その他
Google+などの新しいSNSにも手を出してみましたが、どれもほとんど放置状態です。それぞれを見に行ってメンテナンスする時間がどうにもありません。残念。
はてな
はてなのサービスは、はてなブックマークを中心に使っています。ブログは、投稿ごとに設定を細かく変えられるWordPressの使い勝手に慣れたので、こちらにすっかり移行してしまいました。
最近のはてなさんは、はてなブログやはてなOneなど、新しい試みをたくさんしていらっしゃる様子。なんといってもはてなダイアリー時代が長かったし、はてなユーザーの友人も多いので、これからのはてなさんの挑戦に期待です。
デジタルガジェット
よく使うのは、なんといってもiPhone。ブログの更新もこれでできます。ちなみに、WordPressの公式アプリか、BlogPressというアプリを使っています。
iPhone 3GSを使っていますが、特に不自由は感じていません。今販売されているiPhone 4は買わずに、iPhone 5の発売まで待とうと思っています。
昨年末、夫にプレゼントしてもらったiPad2が、最近はいちばんのお気に入りです。
これはあの風呂蓋のようなカバーが思いのほか便利でした。ソフトウェアキーボードも、想像したよりはだいぶ使い物になります。ブログも書きやすいです。
iPad本体の重量バランスがよく、本体を手に持って電子書籍やPDF書類などを読んでいても重さがあまり苦になりません。
ライフタッチノート
昨年、安売りされていたので買ってみましたが、最初にしばらく遊んだ程度で、お蔵入りになってしまいました。
iPhoneやiPadのような美しい液晶で、タッチ操作が感圧式でなく、スムーズにマルチタッチできればいいのになあ……と思ったりしています。