さてさて、はてなダイアリーからWordPressへの移行手順と、参考にしたサイト等をご紹介。
ちなみに私は、この手の作業はほとんど素人でございます。あしからず。
ハードウェア環境
サーバ:さくらインターネット
独自ドメイン:さくらインターネット(割高なのは承知ですが、面倒なので)
自宅のパソコン環境:Mac OSX(10.5.6)
サーバの設定
私が使える独自ドメインは「www.ihatovo.com」ですが、ブログには「blog.ihatovo.com」というサブドメインを使いたいと考えました。
その場合の設定は至って簡単で、さくらインターネットのコントロールパネル→ドメイン設定→新しいドメインの追加(→サブドメインを指定)、でできます。
このように、ひとつのサーバでいくつかのドメイン(マルチドメイン)を使う場合、それぞれのドメインについてサーバ内のどの場所を使うかを割り当てる(パス)必要があります。
これもコントロールパネルを使って簡単に設定でき、サーバ内の私の領域の一番上の階層の直下にブログ用のドメインのパスを割り当てました。
さて、今回は、WordPressというブログ作成・管理ツールを使います。
WordPressは、ブログを構成するいろいろなデータを参照するデータベースとして、MySQLを使用します。
MySQLは、さくらインターネットで貸してくれるサーバーには既に入っているので(ライトプラン以外)、使用する場合は、コントロールパネル→データベースの設定、で設定するだけでOK。
ここで、データベース名、データベースサーバ(さくらではlocalhostではないので注意)が割り振られるので、メモしておきます。あとで、WordPressのインストールを実行するときに使います。
WordPress入手、アップロード
まず、WordPress日本語版をここからダウンロードして解凍し、自分のコンピュータの適当な場所に保存しておきます(解凍したすべてのファイルをまとめて「アーカイブ」と呼びます)。
次に、適当なFTPソフト(私はCyberduckを使いました)を使って、アーカイブをすべてサーバ上の、ブログを置く場所にアップロードします。
WordPressインストール
いよいよ、WordPressをインストールします。
インストールを実行するためのファイル(install.php)は、先ほどアップロードしたアーカイブの中のwp-adminというフォルダの中にあります。そこに、ブラウザからアクセスします。
たとえば、私の場合は、
http://www.アカウント名/blog/wp-admin/install.php
というURLにアクセスします。
そうすると、インストールを進めるために必要なファイル「wp-config.php」がないというメッセージが出ますが、これは、ウィザードに従って、そのままブラウザから簡単に自動で生成することができます。
あとは、指示に従ってインストールを進めるだけで、5分もかからず、インストールは完了します。
はてなダイアリーの記事の移行
はてなダイアリーでは、すべての記事の内容をMovable Type形式で1つのファイルにエクスポートすることができます。
WordPressはMovable Type形式のファイルをインポートすることができますが、はてなダイアリーからエクスポートしたファイルをそのままインポートすると、いろいろエラーが起きます。
一番大きな問題は日付で、ほとんどのエントリが「1970年1月1日」という妙な日付になってしまいました。
ここで夫の助けを借りたところ、はてなでエクスポートしたファイルから、投稿時間を記した「00:00:00 AM」の「AM」だけをすべて削除したところ、どういうわけか、きちんとした日付でインポートすることができました。
WordPressのテーマは星の数ほどつくられて配られているので、好きなものを探してカスタマイズして使えるのが嬉しい!
いろいろなプラグインで、使用感を改善できるのも楽しい!
いろいろと表示に不具合があるかと思いますが、徐々に直していきますので、よろしくお願いいたします。もし気がつかれたら、ご指摘いただけるととても嬉しいです。
ブログ開設までに参考にしたサイト集
・WordPress インストールガイド (各レンタルサーバごとに設定法が細かく紹介されていて、初心者にはとてもありがたい)
・さくらのレンタルサーバ非公式FAQ (さくらインターネットのレンタルサーバ関連のFAQまとめサイト。なんでネットのみんなはこんなに親切なんだ)
今入れているプラグイン
・Akismet (WordPressに最初から同梱されている、スパムコメントブロック用プラグイン:Matt Mullenwegさま)
・brBrbr (WordPress改行用プラグイン:CamCamさま。投稿した本文中の改行を改行しただけ改行した分に変換できる。記事の投稿が楽になります)
・Ktai Style (ブログを携帯で見やすくするためのプラグイン:IKEDA Yurikoさま。これがないと、携帯では見られたもんじゃありません)
・Ultimate Google Analytics (強力なアクセス解析ツールであるGoogle Analyticsを使えるようにするプラグイン:Wilfred van der Deijlさま)
・WP Multibyte Patch (日本語版WordPressに最初から同梱されている、マルチバイト文字の不具合を修正するためのプラグイン:tenpuraさま)
CSSのTipsで参考にしたサイト
・小見出しの装飾 (「ぽっとの陽だまり研究室」さま。ほかにもいろいろとデザインの方法が紹介されていて勉強になります)
・WordPress用:ソーシャルブックマークボタンの設置とブックマーク数を表示する方法 (「海外のSEO対策・SEOツールをわかりやすく解説するブログ」さま)
・はてなスターをブログに設置するには (「はてなスター日記」さま)
とりあえずのSEO対策
・前のブログからリンクする。
・pingの送信先を追加して、ブログの更新情報をあちこちに発信する。
・ソーシャルブックマークボタンを設置する。