妊娠して、出産して、ただいま怒濤の育児中なわけであるが、その間、いろいろな心配ごとや指導事項があった。
しかし、科学者でありながら、きちんとその根拠を理解しないでいることも多い。
妊娠中の「これ食べていいの? 食べなきゃいけないの?」
たとえば積極的な摂取を勧められている葉酸。私も頑張って摂ったけど、とりすぎも良くないという論文が、ちょっと前のNatureに出ていた(リンクは後日)。
確かに葉酸はDNAのメチル化に強力に関わるから、転写レベルで何かする可能性はあるわな。
ただ、どれくらいの量でどんなことが「ヒトで」起こるのか、いまひとつちゃんと理解していない。
そして今は離乳食。
早すぎる離乳開始はアレルギーを誘発する可能性が高いとかで、現在は6ヶ月までは母乳もしくはミルクのみの育児が推奨されている。
ママさんが集まるインターネット掲示板などでは、6ヶ月以前に離乳開始したり、果汁を与えたりしている人は「何も知らないのね」的な嘲笑を浴びたりもしている。
でもでも、離乳食とアレルギーの関連が、どうもいまいちわからないのよねー。
どれくらい信憑性のある根拠があるんだろう。ってか、離乳食によるアレルギーの誘発機構がきっちりわかったら、それは免疫学の大発見なんじゃないのかしら。
また、妊娠希望の方が頑張って摂る「イソフラボン」の作用も、ちょっと気になるところ。ホルモンに関わるので、このへんから始めるのはどうでしょう?>id:kasokenさま
というわけで、妊娠・出産・育児に関わるあれこれの「ほんとのところ」。この3つを手始めに、ちょこまかと調べているところです。
何かご存知の方がいらしたら教えてくださると嬉しいです。
また、このブログに来てくださる方が最近増えてきたと同時に、ドクターの学生さんやポスドクの方々から、企業就職のノウハウについての関心が寄せられています。
これについても、いずれ詳しくゆっくりまとめたいと思います。
ものすごーくスローペースになりますが、楽しみにしてくださる方は、よろしければ発破かけてやってくださいませ。
人気blogランキングへ ←発破クリックいただけると嬉しいです☆