・「たがも」(=たまご)
・「とうろもこし」(=とうもろこし)
・「ごっそました」(=ごちそうさまでした)
・「えべた」(=エレベータ)
・言葉遊びらしきもの。「ぱいぱいよ~、ば」「ママ、ば」などと、意味もなく語尾に「ば」をつけて、一人でウケている。
・言葉遊びらしきものその2。「むーすめちゃんちゃんちゃんちゃん」「ママしゃんしゃんしゃんしゃん」などと、敬称をたくさん重ねて言って、一人でウケている。
・「むすめちゃんね~、これしゅき(=好き)」「ママはね~、これしゅき(=好き)」
・お風呂のカランを指差して「あかはね~、おゆ!」「あおはね~、おみじゅ(=お水)!」
・思い出すの好き。「○○くんとー、△△ちゃんとー、あしょんだねー(=遊んだね)」「おみじゅ、とぽとぽーって、ちたねー(=したね)」