昼ご飯を食べて、1時間半~2時間経った頃。またしても娘が嘔吐。暮れの30日に引き続き、2回目。
熱も下痢もなし。機嫌は・・・前回よりは良くない。
娘の髪なども汚れたので、シャワーでさっと洗い流し、着替えさせたところでまたしても。
結局、胃の中のものを全部吐ききった。
疲れたのか1時間ほど眠り、その後はそばにいる私の顔をときどき見ては、安心してうつらうつら。2時間ほど。
目が覚めて、おっぱいをごくごく飲んだら、機嫌回復。(あまりに飲むので、心配になってタオルをスタンバイしたのだが、必要なかった)
疲れていたのかもしれない。2日から3日にかけては私の実家。4日は夫の実家を訪問した。
しかし、同時に、離乳食に使った卵黄が怪しいんじゃないかと疑っている。前回も、卵黄を使ったメニューを食べたあとに嘔吐した。タイミングもほぼ一緒。
これまでは平気だったし、じんましんも下痢もないので、今ひとつアレルギーかどうかはわからないのだが。
つなぎに卵が入っているうどんもパン粥も普通に食べられるし。
明日、アレルギー科のある小児科を受診しようかどうしようか、考えているところ。
大量の汚れ物の下洗いを終え、洗濯機に放り込んで風呂水洗い、乾燥コース。
夫にお弁当を買ってきてもらって、大変助かった。感謝。